こんにちは〜!今日も蒸し蒸ししています〜(>_<)
このタイトル・・・もう梅雨おわるのでは?!という感じですが、、、先取り(来年の)ってことでやっちゃいます!
石川県は湿度が多い地方でして・・・7月のこの時期は70〜85%なんて日が続いたりします。
交通手段と言えばもっぱら車ですので、外でお仕事される方以外はレインウェアが意外と必要ない地方であったりします。
雪対策の方が盛んですね。
やはり太平洋側の都会(徒歩や電車のほうが便利)のほうが、レインウェアは利用されることが多いのではと思います。
近年は機能的なだけでなく、オシャレなレインウェアがたくさんありますよね。
ワンちゃんのレインウェアもあったり、自転車乗りさんに特化していたり、庭仕事に特化してたり、スポーツに特化していたり、、、実に多様化していると思います。
縫製工場ものづくり工房でも様々なレインウェアを縫製しております。
レインコート、レインスーツ(セパレート)、ポンチョ、ウインドブレーカーなどです。
そういえば、合羽(かっぱ)ってポルトガル語の「Capa」から来てるそうですよ。へぇ〜。
撥水性に優れた生地や副資材のご提案・発注、オリジナルプリント、パターンから試作製作、職人による丁寧な縫製、タグ付けまで一貫して行い、お客様の満足を頂いております。
縫製工場ものづくり工房ではいわゆる生地の「キズもの」の場合、縫製をほどいてやり直しています。(!)
これは結構たいへんです(汗)
お客様の満足のゆく仕上りに近づけるためにA反(キズが非常に少なく、縫製によってよれ難い生地)をお勧めしています。
お客様からの生地の持ち込みももちろん受け付けておりますが、生地によっては「よれてまともに縫製できない」「キズが多すぎる」「生地が縫製に耐えられない(弱い)」など、せっかく「これだ!」と思って持ち込まれた生地が使い物にならない、、、というケースも残念ながらあったりします。
ですので、お客様のご負担を減らすためにも、資材の調達、ご提案も是非お任せくださいませ!
ちなみに・・・レインウェアも使っていれば汚れます。お洗濯は、洗濯表示をご確認の上、
- ・チャックやベルクロ(布テープ)はしっかり閉じる(引っかかって壊れたら大変!)
- ・フードやコードを緩めて生地にしわが出来ないようにする(洗う面積を広くムラにならないようにしましょう!)
- ・ぬるま湯で中性洗剤で洗う(汚れが落ちやすいですよ)
- ・洗剤の成分が残ると撥水に影響する可能性があるのでよくすすぐ
と、いいですよ。良いものを長く使えるといいですね!
[生地・副資材のご提案も一貫体制だからこそできる縫製工場ものづくり工房にお任せください!]